2010年07月05日
スティックターボ

ランタン点火用?ストーブ点火用?
相も変わらずノープラン(爆)
Posted by にっく at 22:33│Comments(24)
│ユニフレーム
この記事へのコメント
買っておいて損はしないと思いますよ~(^o^)
私、実は2本持ってます(爆)
私、実は2本持ってます(爆)
Posted by コヨーテ at 2010年07月05日 23:00
>コヨーテさん
に、2本ですか!にっくも買わなくては!!
いろいろ、試してみます^^
に、2本ですか!にっくも買わなくては!!
いろいろ、試してみます^^
Posted by にっく18
at 2010年07月05日 23:06

ランタン用にパーママッチがほしいです(笑)
スティックターボも気になりますが、私はロングマッチを使用してます。
あっ、もちろん100均ですが・・・(爆
スティックターボも気になりますが、私はロングマッチを使用してます。
あっ、もちろん100均ですが・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年07月05日 23:09
>まはろさん
パーママッチ、にっくも欲しいです!
スティックターボは太いんで、ランタンの穴に入らない(汗)
パーママッチ、にっくも欲しいです!
スティックターボは太いんで、ランタンの穴に入らない(汗)
Posted by にっく18
at 2010年07月05日 23:17

コレ、愛用してます。
チャッカマンで済むところを、無駄にゴォ〜ってやってます。
単純に欲しかっただけなんです(笑)
チャッカマンで済むところを、無駄にゴォ〜ってやってます。
単純に欲しかっただけなんです(笑)
Posted by MINIパパ at 2010年07月05日 23:20
>MINIパパさん
無駄にゴ~!気持ち分かります!!
にっくも単純に欲しかっただけです!買うと満足です(笑)
無駄にゴ~!気持ち分かります!!
にっくも単純に欲しかっただけです!買うと満足です(笑)
Posted by にっく18
at 2010年07月05日 23:37

にっくさんといい、koutarouさんといい、山口の人達はみんな行く時は、
激しいね・・・・(笑
ま、一通り揃うまでは、みんな同じような行動しちゃうんだけどね^^
激しいね・・・・(笑
ま、一通り揃うまでは、みんな同じような行動しちゃうんだけどね^^
Posted by ぽるこ
at 2010年07月05日 23:43

あ~、これ、マジで欲しいんです。
色々試しましたが、どれも火のつき方が
今イチなので、次はこれだなと思ってました(笑)
あ、ランタンの穴には入らないんですか。
知らなかった(汗)でもいいなあ。
使用レポも楽しみにしてます!
色々試しましたが、どれも火のつき方が
今イチなので、次はこれだなと思ってました(笑)
あ、ランタンの穴には入らないんですか。
知らなかった(汗)でもいいなあ。
使用レポも楽しみにしてます!
Posted by nanamisaki at 2010年07月05日 23:44
なになに・・・シティーターボブルドックですか(爆
よろしくメカドック!!???
あたしは・・・グローブ外してライターで点火しますので持ってません(^0^;
よろしくメカドック!!???
あたしは・・・グローブ外してライターで点火しますので持ってません(^0^;
Posted by くまぽん at 2010年07月05日 23:44
>ぽるこさん
確かに、激しいです!koutarouさんも!
県民性なんでしょうか(笑)
まだまだ、行きますよ~!
確かに、激しいです!koutarouさんも!
県民性なんでしょうか(笑)
まだまだ、行きますよ~!
Posted by にっく18
at 2010年07月05日 23:58

>nanamisakiさん
ランタンに入り辛いのは確かだと思います!
特ににっくのノーススターは、穴が・・・
いろいろな使い方をして見ますね~!
ランタンに入り辛いのは確かだと思います!
特ににっくのノーススターは、穴が・・・
いろいろな使い方をして見ますね~!
Posted by にっく18
at 2010年07月06日 00:01

コレ、愛用しています^^
普通のカセットガスも補充できますが、できれば付属のユニフレームプレミアムガスを充填したほうが炎が違うような気がします^^;
普通のカセットガスも補充できますが、できれば付属のユニフレームプレミアムガスを充填したほうが炎が違うような気がします^^;
Posted by FUKA at 2010年07月06日 00:16
この記事見て気が付いた!!
そういえば私も買ったんだけど
いつの間にか最近見ないな…
どっかに忘れて帰ったかな~(泣)
そういえば私も買ったんだけど
いつの間にか最近見ないな…
どっかに忘れて帰ったかな~(泣)
Posted by koutarou
at 2010年07月06日 00:24

ターボライターだから風に強いのよね~
タバコに火をつけるときもターボライターはいいよね~
(○'ω'○)ん?
スティックライターってタバコ用??
ノープラン、3年前のσ(・_・)を見ているようで・・・
いや、それよりすごいわ。(o_ _)o
タバコに火をつけるときもターボライターはいいよね~
(○'ω'○)ん?
スティックライターってタバコ用??
ノープラン、3年前のσ(・_・)を見ているようで・・・
いや、それよりすごいわ。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年07月06日 01:06
おはようございます。
これって皆さん持ってますがかなり火力が強いんですか?
炭とか、薪とか?
人気の商品ですよね。
これって皆さん持ってますがかなり火力が強いんですか?
炭とか、薪とか?
人気の商品ですよね。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年07月06日 06:14

>くまぽんさん
ははは、懐かしい!
シティーターボブルドック!いかつい車でしたね~!
どっかんターボでしたし(笑)
にっくもグローブ外して点火です。ノーススターなのに?!??
ははは、懐かしい!
シティーターボブルドック!いかつい車でしたね~!
どっかんターボでしたし(笑)
にっくもグローブ外して点火です。ノーススターなのに?!??
Posted by にっく18
at 2010年07月06日 07:38

>FUKAさん
炎を見ると、興奮するにっくにはプレミアムガスしかないようですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
いや~、みなさんお持ちなんですね!ただの衝動買いにならなくてよかったですよ♪
炎を見ると、興奮するにっくにはプレミアムガスしかないようですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
いや~、みなさんお持ちなんですね!ただの衝動買いにならなくてよかったですよ♪
Posted by にっく18
at 2010年07月06日 07:40

>koutarouさん
おっ、koutarouさんもお持ちですか!
今度、散財自慢に見せあいっこしましょう(笑)
それまでに探しといてね~
おっ、koutarouさんもお持ちですか!
今度、散財自慢に見せあいっこしましょう(笑)
それまでに探しといてね~
Posted by にっく18
at 2010年07月06日 07:42

>ぷーさん
風に強いって事でタバコ用意外に墓参りでも重宝しそうです!
墓参りした時になかなか線香に火がつかないので・・・
おっと、ここで新たな使い方が発見できました(笑)
風に強いって事でタバコ用意外に墓参りでも重宝しそうです!
墓参りした時になかなか線香に火がつかないので・・・
おっと、ここで新たな使い方が発見できました(笑)
Posted by にっく18
at 2010年07月06日 07:44

>ゆう・ひろパパさん
おはようございます^^
一般のライターより、格段に火力は強そうですが、
火おこしには、頼りないような気がします(^^^;
花火の点火とかに重宝しそうな感じです(笑)
おはようございます^^
一般のライターより、格段に火力は強そうですが、
火おこしには、頼りないような気がします(^^^;
花火の点火とかに重宝しそうな感じです(笑)
Posted by にっく18
at 2010年07月06日 07:46

買いまくり~!!(笑)
ちなみに我が家も持ってます。(爆)
コレは良いですよ~!!
ちなみに我が家も持ってます。(爆)
コレは良いですよ~!!
Posted by てるゆき at 2010年07月06日 07:56
おはようございます^^
おぉ~!
皆さんが大絶賛されてるじゃないですかぁ~
僕も買いに行ってきますね~^^
おぉ~!
皆さんが大絶賛されてるじゃないですかぁ~
僕も買いに行ってきますね~^^
Posted by やすぽん at 2010年07月06日 08:41
>てるゆきさん
買いまくり~!です(笑)
で、まだ買ったものが数点あるので、何回かに別けて備忘録としてアップします^^
スティックターボ!高評価!買って良かったっス!
買いまくり~!です(笑)
で、まだ買ったものが数点あるので、何回かに別けて備忘録としてアップします^^
スティックターボ!高評価!買って良かったっス!
Posted by にっく18 at 2010年07月06日 09:34
>やすぽんさん
おはようございます!
やすぽんさんんも購入してください(笑)
見せあいっこしましょうよ~
おはようございます!
やすぽんさんんも購入してください(笑)
見せあいっこしましょうよ~
Posted by にっく18 at 2010年07月06日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。