2010年11月10日
武井君の箱を自作してみました!

武井君を収納するための木箱が欲しくなって、調査をした所・・・高い・・・
予想を大幅に超えるぐらい高い・・・
これは、自作しかないな〜!
て、ことで!作ってみましたよ〜
ネットで木箱、自作で探した所・・・tomokさんとおっしゃる方が作製してらっしゃいました!
そちらを参考にさせていただきました!
材料は、以下の物を用意しました!
・木材(厚さ13mm) 200mm×200mm×2、200mm×330mm×2、174mm×330mm×2個
・木工用ボンド
・ニス×2ヶ
・はけ
・真鍮の釘×20本
・留め金具
・蝶番×2ヶ
・グルーガン
・紙やすり
と言った所です!

最初に紙やすりで角をとっていきました!

木工ボンドで仮留めしていきます!

それから、真鍮釘を打ち込みます!

途中経過です。こんな感じになりました!

そして、ニスをペタペタ塗っていきます!

突然ですが、塗り終わりました!

蝶番を付けていきます!

そして留め金具もつけます!

じゃじゃ〜ん!完成です!

作製時間は1時間半でした・・・
木材は、ホムセンで切ってもらったんですが、真面目に切って貰えなかったのか
ぴったり合いません・・・
ちょっと、不細工ですが!自分で作ったものですから愛着も沸きますよね〜!
そちらを参考にさせていただきました!
材料は、以下の物を用意しました!
・木材(厚さ13mm) 200mm×200mm×2、200mm×330mm×2、174mm×330mm×2個
・木工用ボンド
・ニス×2ヶ
・はけ
・真鍮の釘×20本
・留め金具
・蝶番×2ヶ
・グルーガン
・紙やすり
と言った所です!

最初に紙やすりで角をとっていきました!

木工ボンドで仮留めしていきます!

それから、真鍮釘を打ち込みます!

途中経過です。こんな感じになりました!

そして、ニスをペタペタ塗っていきます!

突然ですが、塗り終わりました!

蝶番を付けていきます!

そして留め金具もつけます!

じゃじゃ〜ん!完成です!

作製時間は1時間半でした・・・
木材は、ホムセンで切ってもらったんですが、真面目に切って貰えなかったのか
ぴったり合いません・・・
ちょっと、不細工ですが!自分で作ったものですから愛着も沸きますよね〜!
Posted by にっく at 17:20│Comments(42)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
いいのが出来ましたね~
私も良くホームセンターで切って貰いますが
どこで頼んだんですか?
お店によっては雑な所がありますよね。
私の経験から言うと〇ーナン宇品店がいい仕事しますよ~(笑)
でも遠いですね~(^^)
私も良くホームセンターで切って貰いますが
どこで頼んだんですか?
お店によっては雑な所がありますよね。
私の経験から言うと〇ーナン宇品店がいい仕事しますよ~(笑)
でも遠いですね~(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年11月10日 17:26
いい木箱が出来ましたね〜!!私も今自作しようと思ってホムセンによく行ってますよ。自作木箱今度見させて下さいね♪
Posted by フッシー at 2010年11月10日 17:37
こんにちは~
おぉ~上手く出来てて、、イイですね~♪
武井君を購入の際は、宜しくお願いします^^
僕も、何か自作しよぉ~かな~。。
何がイイですかね??
おぉ~上手く出来てて、、イイですね~♪
武井君を購入の際は、宜しくお願いします^^
僕も、何か自作しよぉ~かな~。。
何がイイですかね??
Posted by やすぽん at 2010年11月10日 17:47
コレを作ってたんですね^^!
自作の箱、自分も今度チャレンジしてみようかな!!
自作の箱、自分も今度チャレンジしてみようかな!!
Posted by らいす at 2010年11月10日 17:52
純正パーツは高いですから~^^
自作しかないです(笑
かわいい武井君のお部屋ができましたね~♪
バリバリ使っていきましょうね!!
自作しかないです(笑
かわいい武井君のお部屋ができましたね~♪
バリバリ使っていきましょうね!!
Posted by きーぼう
at 2010年11月10日 18:02

これ凄いね!
さすがです♪
今度見せてね~、密会で・・・(嘘爆
さすがです♪
今度見せてね~、密会で・・・(嘘爆
Posted by まはろ
at 2010年11月10日 18:26

こんばんわw
お~w
自作良いですね!
純正は高いので私も自作検討してました(ノω`)プププw
参考にさせてくださーいw
お~w
自作良いですね!
純正は高いので私も自作検討してました(ノω`)プププw
参考にさせてくださーいw
Posted by wish at 2010年11月10日 18:49
>きたちゃんさん
自作感たっぷりの箱が出来上がりました(笑)
岩国市内の○フコで切ってもらったんじゃけど・・・・
正方形にお願いしたのに平行四辺形にカットされとるんよ^^
でも、無理やり付けちゃった(爆)
○ーナン宇品店、1回行った事あるよ~!
広島で用事があるときに行こうかな!
例えば広島出張作るとか(爆)
自作感たっぷりの箱が出来上がりました(笑)
岩国市内の○フコで切ってもらったんじゃけど・・・・
正方形にお願いしたのに平行四辺形にカットされとるんよ^^
でも、無理やり付けちゃった(爆)
○ーナン宇品店、1回行った事あるよ~!
広島で用事があるときに行こうかな!
例えば広島出張作るとか(爆)
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 18:55
>フッシーさん
自作感たっぷりですが、出来上がりましたヨ!
今度見てみてくださいネ!でも、遠くから見てください、
雑なのがばれますから(爆)
自作感たっぷりですが、出来上がりましたヨ!
今度見てみてくださいネ!でも、遠くから見てください、
雑なのがばれますから(爆)
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 18:57
>やすぽんさん
ありがとうございます♪♪
でも、内側のニスがけは、超やっつけです(爆)
やすぽんさんが301を購入の際は、任してください!
○ーナン宇品店できちんと切って貰いますから(爆)
やすぽんさんの自作ですか・・・ストーブ入れる木箱は・・・
でかすぎますよね・・・^^
ありがとうございます♪♪
でも、内側のニスがけは、超やっつけです(爆)
やすぽんさんが301を購入の際は、任してください!
○ーナン宇品店できちんと切って貰いますから(爆)
やすぽんさんの自作ですか・・・ストーブ入れる木箱は・・・
でかすぎますよね・・・^^
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 19:20
>らいすさん
そうなんですよ!これをコソコソ作ってました(笑)
たまに、木工作業すると楽しいですね!
ライスさんも是非!!
そうなんですよ!これをコソコソ作ってました(笑)
たまに、木工作業すると楽しいですね!
ライスさんも是非!!
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 19:21
>きーぼうさん
そうなんですよね~純正は高いですから・・・
自作しか、散財で力尽きたにっくの選択はありませんでした(笑)
これで、後は、バンバン使うだけです!!
そうなんですよね~純正は高いですから・・・
自作しか、散財で力尽きたにっくの選択はありませんでした(笑)
これで、後は、バンバン使うだけです!!
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 19:24
>まはろさん
今度見せるけど、近くで見ちゃダメよ!
雑なのがもろバレじゃから(爆)
では、密会で!あれ、にっくway?(爆)
今度見せるけど、近くで見ちゃダメよ!
雑なのがもろバレじゃから(爆)
では、密会で!あれ、にっくway?(爆)
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 19:25
>wishさん
どうもです!
自作しちゃいました^^
純正は無理ですよね~!高すぎです!
不細工な箱になりましたが、自分で作ると
愛着がわきますよ!
長~く使って行きたいです♪♪
あっ、こんなつたない記事で参考になりましたでしょうか・・・(不安)
どうもです!
自作しちゃいました^^
純正は無理ですよね~!高すぎです!
不細工な箱になりましたが、自分で作ると
愛着がわきますよ!
長~く使って行きたいです♪♪
あっ、こんなつたない記事で参考になりましたでしょうか・・・(不安)
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 19:28
スゴイ! 素敵な箱が完成しましたね!
自作だと愛着が湧くんですよね(^_-)-☆
紙やすりでヤケドはされてませんか?(^_^;
自作だと愛着が湧くんですよね(^_-)-☆
紙やすりでヤケドはされてませんか?(^_^;
Posted by FUKA at 2010年11月10日 19:51
おお~クラフトマン!!
我が家は・・・なぜか純正品です!?
たまたま付いてきましたので(謎爆
我が家は・・・なぜか純正品です!?
たまたま付いてきましたので(謎爆
Posted by くまぽん at 2010年11月10日 19:54
すばらしいですね~。
自作あこがれてます♪
我が家は、あの方と同じコールマンのハコです(^^;
自作あこがれてます♪
我が家は、あの方と同じコールマンのハコです(^^;
Posted by karen at 2010年11月10日 20:08
>FUKAさん
ありがとうございます!!
そうなんですよ~!FUKAさんのローテーブルを
みて、自作してみようかなと!
あっ、まだローテーブルは作ってませんが・・・(爆)
おかげさまで焼けどもせず、無事終わりましたよ~!
シャトルシェフ、そろそろ買います!ニヤリ
ありがとうございます!!
そうなんですよ~!FUKAさんのローテーブルを
みて、自作してみようかなと!
あっ、まだローテーブルは作ってませんが・・・(爆)
おかげさまで焼けどもせず、無事終わりましたよ~!
シャトルシェフ、そろそろ買います!ニヤリ
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 20:12
>くまぽんさん
たまたま、付属ですか!!
にっくのもうっかり付属していれば(笑)
自作も結構楽しいですね~♪
たまたま、付属ですか!!
にっくのもうっかり付属していれば(笑)
自作も結構楽しいですね~♪
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 20:14
>karenさん
ありがとうございます♪
結構自作を楽しみました!
どんどん、形になっていくので嬉しいですよ♪♪
ありがとうございます♪
結構自作を楽しみました!
どんどん、形になっていくので嬉しいですよ♪♪
Posted by にっく18 at 2010年11月10日 20:17
いやぁ~、スゴい!!たいしたもんですよ!!
自作って、出来上った時の「やった感」がなんともタマりませんもんね♪
世の恵まれない大人(ボク!?)に是非ご奉仕を・・・って、我が家に武井君いなかった(^^;ゞ
これからも何か作ってみて下さい・・・参考にさせていただきますのでm(__)m
自作って、出来上った時の「やった感」がなんともタマりませんもんね♪
世の恵まれない大人(ボク!?)に是非ご奉仕を・・・って、我が家に武井君いなかった(^^;ゞ
これからも何か作ってみて下さい・・・参考にさせていただきますのでm(__)m
Posted by 和串
at 2010年11月10日 22:09

自分で作ろうと思いつくところで、既に凄いことです。
ワタシはなかなかそこまでいきません。
しかもキレイにできてますね~。
って、いつの間にやら武井君がっ!?
ワタシはなかなかそこまでいきません。
しかもキレイにできてますね~。
って、いつの間にやら武井君がっ!?
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2010年11月10日 22:27

こんばんわ。
自作のいいところは
図面を書いてるとき、
材料を買うとき、
組み立てるとき、
人に自慢するときと4度も楽しめるところですね。
冬は我が家はお休みですので、
何か作ってみようかな~
自作のいいところは
図面を書いてるとき、
材料を買うとき、
組み立てるとき、
人に自慢するときと4度も楽しめるところですね。
冬は我が家はお休みですので、
何か作ってみようかな~
Posted by きっこーまん at 2010年11月10日 22:56
これは逸品ですねえ。
自作とはスゴい。
キッチリ出来てるじゃないですか。
…たしかにいつの間にやら武井くん(笑)
自作とはスゴい。
キッチリ出来てるじゃないですか。
…たしかにいつの間にやら武井くん(笑)
Posted by nanamisaki at 2010年11月10日 22:57
さすがにっくさん、ちゃんと工具まである(笑)
次は何を作るんですか?期待してます。
次は何を作るんですか?期待してます。
Posted by Tucker
at 2010年11月10日 23:05

自作いいですねぇ~
収納ボックスって必要ですよね
でも我が家には武井君がないので・・・収納ボックス以前に武井君を自作できないものかと・・・・なんちゃって・・・
我が家のお家がないコールマンの236のお家も作れないですかね~
いやいや・・ここまで器用なら作っていただきたいなぁ~
収納ボックスって必要ですよね
でも我が家には武井君がないので・・・収納ボックス以前に武井君を自作できないものかと・・・・なんちゃって・・・
我が家のお家がないコールマンの236のお家も作れないですかね~
いやいや・・ここまで器用なら作っていただきたいなぁ~
Posted by kuutaman at 2010年11月10日 23:26
二回目は上手に出来るかもよ???
これで我が家のも木箱に入れるね。(爆)
これで我が家のも木箱に入れるね。(爆)
Posted by てるゆき at 2010年11月10日 23:36
やることが早すぎますわ。。。(笑)
σ(・_・)が作ったらおそらく3日はかかるであろう作業を
1時間半ですか・・・
早く入れて持って行きたいですもんね。
それで・・・仕上げは来月あたりですか?^^
σ(・_・)が作ったらおそらく3日はかかるであろう作業を
1時間半ですか・・・
早く入れて持って行きたいですもんね。
それで・・・仕上げは来月あたりですか?^^
Posted by ぷー at 2010年11月10日 23:38
>和串さん
たいしたもんですか~?照れるな~(笑)
自分で作ると愛着がわくというか・・・
見かけ不細工なのに何度も見てしまいます(笑)
次は何を作りましょうかね~♪
武井君いいですよ~!お一つどうですか^^
たいしたもんですか~?照れるな~(笑)
自分で作ると愛着がわくというか・・・
見かけ不細工なのに何度も見てしまいます(笑)
次は何を作りましょうかね~♪
武井君いいですよ~!お一つどうですか^^
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 00:03
>otiinuさん
綺麗だなんて・・・
いやいや、遠めに見ないと出来の悪さが
際立ちます!(笑)
いつの間にやら我が家に来てました!武井君ばんざい!!
綺麗だなんて・・・
いやいや、遠めに見ないと出来の悪さが
際立ちます!(笑)
いつの間にやら我が家に来てました!武井君ばんざい!!
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 00:05
>きっこーまんさん
4度楽しめるので、完全に一粒で2度美味しい、グリコのキャラメルを
凌駕してますね(笑)
この冬に何か工作いかがですか!
結構熱中できますよ^^
にっく家は、寒風吹きすさぶキャンプ場へ出かけてきます^^
4度楽しめるので、完全に一粒で2度美味しい、グリコのキャラメルを
凌駕してますね(笑)
この冬に何か工作いかがですか!
結構熱中できますよ^^
にっく家は、寒風吹きすさぶキャンプ場へ出かけてきます^^
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 00:08
>nanamisakiさん
ありがとうございます♪♪
近くで見てはダメです!
完全に寸法が合ってませんから(爆)
○フコ南岩国店の木材コーナーのおっちゃん・・・
ちゃんと切ってよね~!!
いつの間に武井でしょ~ニヤリ
ありがとうございます♪♪
近くで見てはダメです!
完全に寸法が合ってませんから(爆)
○フコ南岩国店の木材コーナーのおっちゃん・・・
ちゃんと切ってよね~!!
いつの間に武井でしょ~ニヤリ
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 00:11
>てるゆきさん
お入用ですか^^
今度、見ていただいてOKなら、
お作りしますよ~!
お入用ですか^^
今度、見ていただいてOKなら、
お作りしますよ~!
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 00:12
>ぷーさん
実は、取り掛かるまでに一週間を要しました(笑)
にっくは、腰が上がるまでが長いんですよ~
構想は、武井君が来る前からあったんですけどね~!
でも、やり始めたら、以外にも面白かったので一気に
作っちゃいました(爆)
仕上げは、来月かもしれません(笑)
実は、取り掛かるまでに一週間を要しました(笑)
にっくは、腰が上がるまでが長いんですよ~
構想は、武井君が来る前からあったんですけどね~!
でも、やり始めたら、以外にも面白かったので一気に
作っちゃいました(爆)
仕上げは、来月かもしれません(笑)
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 00:15
いい仕事しますね!
そういう事に昔は没頭できる時間があったんですが、
最近、時間がないスパイラルに巻き込まれています(汗)
そういう事に昔は没頭できる時間があったんですが、
最近、時間がないスパイラルに巻き込まれています(汗)
Posted by ギャラ at 2010年11月11日 02:23
>ギャラさん
ありがとうございます^^
コメントいただく時間から、激務が想像できます・・・
貴重な時間に記事を読んでいただいてありがとうございます^^
寒い日が続きますので、体調くずされませんように(^^)
また、ゆっくり片添で癒されたいですね!
ありがとうございます^^
コメントいただく時間から、激務が想像できます・・・
貴重な時間に記事を読んでいただいてありがとうございます^^
寒い日が続きますので、体調くずされませんように(^^)
また、ゆっくり片添で癒されたいですね!
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 06:30
さすがにっくさん^^)V
やっつけでここまで出来るなんて天才工作師?です(爆
ぜひ私のランクルも治してください。。。
ドアが錆びてぼろぼろです^^;
やっつけでここまで出来るなんて天才工作師?です(爆
ぜひ私のランクルも治してください。。。
ドアが錆びてぼろぼろです^^;
Posted by ロミ
at 2010年11月11日 08:49

>ロミさん
いえいえ、あくまで突貫工事ですから(笑)
きちんとした人には、納得できない仕上がりです(爆)
40のドア、錆がきてるんですか・・・・にっくには、直せません!ぎゃーっ
いえいえ、あくまで突貫工事ですから(笑)
きちんとした人には、納得できない仕上がりです(爆)
40のドア、錆がきてるんですか・・・・にっくには、直せません!ぎゃーっ
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 12:14
本当によくできてますね。
にっくさんは大工さんですか?
ところで武井君ってなにですか?
にっくさんは大工さんですか?
ところで武井君ってなにですか?
Posted by おやじ at 2010年11月11日 17:18
バナ-のことなんですね(笑)
いい名前つけられましたね・・・
いい名前つけられましたね・・・
Posted by おやじ at 2010年11月11日 17:21
>おやじさん
コメントありがとうございます!
いえいえ、しがないサラリーマンです(笑)
武井君は、武井バーナー製のストーブの事です^^
武井バーナーで検索するとヒットしますので、
ご覧になってみてくださいね^^
コメントありがとうございます!
いえいえ、しがないサラリーマンです(笑)
武井君は、武井バーナー製のストーブの事です^^
武井バーナーで検索するとヒットしますので、
ご覧になってみてくださいね^^
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 20:35
>おやじさん
そうなんですよ!
キャンパーさん達は武井君と呼んでいます^^
良い名前でしょ(笑)
そうなんですよ!
キャンパーさん達は武井君と呼んでいます^^
良い名前でしょ(笑)
Posted by にっく18 at 2010年11月11日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。