2012年02月26日
スキーに行けないので・・・
足が痛くてスキーにいけない(涙)
10年以上前にカナダで滑ったビデオが出てきた・・・
この頃も太ってな~(笑)
この頃は、まだまだスキー板が真っ直ぐだったな~
で、下手くそ~
勘違いして、ジャイアントスラロームに参加したりしてました!だはは!
ネタが無いので・・・(笑)
10年以上前にカナダで滑ったビデオが出てきた・・・
この頃も太ってな~(笑)
この頃は、まだまだスキー板が真っ直ぐだったな~
で、下手くそ~
勘違いして、ジャイアントスラロームに参加したりしてました!だはは!
ネタが無いので・・・(笑)
2012年02月19日
工房(Nick's Base)にて
結局今日もどこにも行かなかった・・・・
で、スキーブーツの修理。
もう、15年は使ってるロシのブーツ・・・・
高かったんだよね~、チューンナップ代(笑)
夜行に乗って、東京さ行って、ブーツ作って、ザウス(今は無き)で履きごごち確かめて。
スキーで一年が廻ってるそんな若い頃でした(笑)
そろそろ、加水分解しそうな感じだけど、もうチョット頑張ってもらおうかな!
で、スキーブーツの修理。
もう、15年は使ってるロシのブーツ・・・・
高かったんだよね~、チューンナップ代(笑)
夜行に乗って、東京さ行って、ブーツ作って、ザウス(今は無き)で履きごごち確かめて。
スキーで一年が廻ってるそんな若い頃でした(笑)
そろそろ、加水分解しそうな感じだけど、もうチョット頑張ってもらおうかな!
2011年03月07日
スキーの記録
2011年3月6日にやはた高原191スキー場に行ってきました!
リフト代の安さと昼食がサービス、駐車場代が無料にやられました(笑)
天気もいいし、雪もハイシーズン並みの雪質で楽しめました^^
あと一回ぐらい行けるかな~
リフト代の安さと昼食がサービス、駐車場代が無料にやられました(笑)
天気もいいし、雪もハイシーズン並みの雪質で楽しめました^^
あと一回ぐらい行けるかな~
2011年02月27日
瑞穂ハイランドにて!
2/26に瑞穂ハイランドスキー場へ行ってきました!
さすがに人気のスキー場ですね!リフト待ちを久々に経験しました^^
子供達は、またまた上達しました^^
1号は、ほぼパラレルスタンスで滑れるようになりました!
2号もスピードを出して滑れるように!!
ポールにも入りましたよ^^1号も2号も果敢に攻めてました!
にっくは・・・・コースからはみ出ました(爆)
スキーの記録としてアップしましたので、ご興味の無い方はスルーしてください(滝汗)
さすがに人気のスキー場ですね!リフト待ちを久々に経験しました^^
子供達は、またまた上達しました^^
1号は、ほぼパラレルスタンスで滑れるようになりました!
2号もスピードを出して滑れるように!!
ポールにも入りましたよ^^1号も2号も果敢に攻めてました!
にっくは・・・・コースからはみ出ました(爆)
スキーの記録としてアップしましたので、ご興味の無い方はスルーしてください(滝汗)
2011年02月26日
2011年02月22日
スキーに行きました!
日曜日にスキーに行ってきました^^
子供たちも1人でリフトに乗れるようになり、1人で滑って降りられるように
なりました!
ただ、にっくだけが上達しない(笑)
スキーはむいてないのかも・・・・はぁ
子供たちも1人でリフトに乗れるようになり、1人で滑って降りられるように
なりました!
ただ、にっくだけが上達しない(笑)
スキーはむいてないのかも・・・・はぁ
2010年02月27日
2010年02月27日
2010年02月13日
冬季五輪が始まりましたね!
カナダで冬季五輪が始まりましたね!
日本は金メダルが取れるのでしょうか?
カナダですか~新婚旅行で行きました。
という口実のスキー旅行でしたが(笑)
結構楽しかったので、旅行話をおいおいと・・・

<ウィスラー&ブラッコム 若かりし頃のにっくと嫁>
<バンフスプリングホテル>バンフ温泉旅館ちゅう事ですな!
日本は金メダルが取れるのでしょうか?
カナダですか~新婚旅行で行きました。
という口実のスキー旅行でしたが(笑)
結構楽しかったので、旅行話をおいおいと・・・
<ウィスラー&ブラッコム 若かりし頃のにっくと嫁>
<バンフスプリングホテル>バンフ温泉旅館ちゅう事ですな!
2010年01月17日
滑りまくり
子供と一緒ですから、リフト代が安い所へ・・・
ホワイトバレー松原です。雪は満タンでした!

今年って暖冬予想だったのでは?

帰りに戸河内インター近くのお店でパクつきます。

この焼き鳥が旨い!300円。おすすめです!

とどめが、このトン汁。なんと無料です!夕食代が浮きました(笑)
ホワイトバレー松原です。雪は満タンでした!
今年って暖冬予想だったのでは?
帰りに戸河内インター近くのお店でパクつきます。
この焼き鳥が旨い!300円。おすすめです!
とどめが、このトン汁。なんと無料です!夕食代が浮きました(笑)
2010年01月16日
2010年01月16日
2010年01月16日
2010年01月04日
初滑り!
去年の12月28日に息子1号、2号とスキー初滑りに行きました!嫁は仕事のため自宅待機です。
でも、年々滑走日数が減ってきてますね。年間30日滑ってた頃が嘘みたいです(・-・*)
おっさん化加速中!
でも、年々滑走日数が減ってきてますね。年間30日滑ってた頃が嘘みたいです(・-・*)
おっさん化加速中!