ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
にっく
にっく
旧ブログ名「ひよっ子キャンパーにっくが行く!」を改めました^^にっく&ミキティ、そしてカイトとヒデトです。食べる事、飲む事大好きな典型的なおっさんキャンパーです!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2011年02月27日

瑞穂ハイランドにて!

2/26に瑞穂ハイランドスキー場へ行ってきました!

さすがに人気のスキー場ですね!リフト待ちを久々に経験しました^^
子供達は、またまた上達しました^^
1号は、ほぼパラレルスタンスで滑れるようになりました!
2号もスピードを出して滑れるように!!
ポールにも入りましたよ^^1号も2号も果敢に攻めてました!
にっくは・・・・コースからはみ出ました(爆)

スキーの記録としてアップしましたので、ご興味の無い方はスルーしてください(滝汗)





同じカテゴリー(スキー)の記事画像
工房(Nick's Base)にて
快晴!
お決まりの…
どピーカン
冬季五輪が始まりましたね!
滑りまくり
同じカテゴリー(スキー)の記事
 スキーに行けないので・・・ (2012-02-26 23:09)
 工房(Nick's Base)にて (2012-02-19 15:17)
 スキーの記録 (2011-03-07 01:45)
 快晴! (2011-02-26 10:23)
 スキーに行きました! (2011-02-22 01:23)
 お決まりの… (2010-02-27 18:24)

この記事へのコメント
にっくさん、上手いぢゃないですか!

あああぁぁ~動画観てたら滑りたくなってきたぁ~!

今季はジップフィーとスノーチューブしかしていないので、カービングスキーがケースに入ったままのヲラです(>_<)
Posted by FUKA at 2011年02月27日 19:56
さっすがですね!

去年約10年ぶりにスキーに行って、年を感じました。

膝が午前中で笑ってしまい、午後は、暖かいロッジの窓際で、スキー評論家

をしていました。

でも、雪を見ると滑りたくなるのは、何故でしょうか?
Posted by OJIN at 2011年02月27日 20:32
え~1号君はあたしより先に行ってしまいました


スキー行きたいなぁ


今日天気が良かったらスキー行く?って話も出てたんですけどね~

休みが合えば天気が崩れて

天気が良ければ休みが合わない・・・・・・・


日ごろの行いがよっぽど悪いんだろーね、旦那様
ヒトノセイニシテミル
Posted by しなまま at 2011年02月27日 20:47
にっくさんうまいね~~!
私はもう何年滑ってないんだろ???
20年近くかも。
もう滑り方忘れました・・・_| ̄|○

あ、ミキティの動画はないの?
Posted by BauerBauer at 2011年02月27日 21:15
お~!瑞穂行かれたんですね~。
いい天気で暑いくらいじゃなかったですか?
瑞穂は10年以上行ってないですよ(涙)
裏のタタミコースでしたっけ?あそこが長くて好きなコースでした(笑)

息子さんたちかなり上手になってますね!!
うちの息子も板は揃ってないですがパラレルスタンスで滑れるように
なりました!
今シーズンはもう行けそうにないですが・・・。
来シーズンはご一緒したいですね!!
Posted by らいすらいす at 2011年02月27日 21:34
瑞穂はやっぱり人が多いですね~(^。^;)

うちは今シーズンは十種ヶ峰のだけなので、
瑞穂の人の多さに驚きです(;゚Д゚)!

コースが沢山あるので楽しめますよね~。
あ~瑞穂行きたいなぁ~。
Posted by フッシーフッシー at 2011年02月27日 21:45
やっぱ、回数を重ねるとさらに上手になりますよね~^^

この後、瑞穂で設営したとか・・・?(笑)
Posted by ぷー at 2011年02月27日 21:55
20年近くスキーも行ってないなぁ
今年こそはと思っていたのですが受験生がいるので
滑るわけにはいかず・・・(笑)
Posted by ひこ at 2011年02月27日 21:59
私も奥さんもスキー未経験です…

ソリ位から始めてみようかな…
Posted by koutaroukoutarou at 2011年02月27日 23:51
相変わらずボーダーが多いッスねぇ・・・
なんで真ん中で座り込むんでしょうか?
非常に邪魔でしょうがない!
オイラはそれが嫌でスキーに行かなくなったんですよ(泣)

でも、動画を観てたら凄~く行きたくなりました。
まだエッジは残ってるかな?(笑)
サビてなかったらすぐにメンテナンスしなきゃ(滝汗)
Posted by すえぞう at 2011年02月28日 03:23
おはようござます^^
上手です♪
来シーズンは是非是非ご一緒してくださいね~~~☆彡
Posted by やすぽん at 2011年02月28日 08:27
いいなぁ~!!
若い頃は結構行ってましたが
今はもう膝が駄目だろうな???

動画みてたら 確かに滑りたくなります。
Posted by てるゆき at 2011年02月28日 12:44
瑞穂・・人多いですよね!
人よけて滑るのなんかうんざりします(笑)
でも、標高高いし・・・ここら辺では雪質良い方だから
しょうがないですね!
芸北は・・・カリカリ→ドロドロでした(汗)
一緒に行きたいですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年02月28日 13:08
失礼します!スキーの話題だと,どうしても反応してしまいます。(笑)

ホントに人が多くて滑りにくそうですね。瑞穂は4回?行きましたが,最後に行ったのは10年くらい前? ビッグモーニング?の上部を高速カービングターン(のつもり)で滑ると気分最高!!
一時ボーダーのマナーが悪いので禁止されていましたが,今はボード可なんですね。
白馬八方尾根が大好きでよく行っていたのですが,あそこのボーダーは上級者が多いからなのか,スキーヤーと同じようなコースを滑るので,全く気になりませんでした。大山(国際)も同様でした。
スキー場によってボーダーの技術もマナーも違いますね。でも,ボードがはやり始めた頃に比べてずいぶんマナーが向上したように思います。

カービングスキーはややオープンスタンスで滑るとキュンキュン切れて,気持ちいいですね。
Posted by ぷうたけ at 2011年02月28日 19:31
実は瑞穂行ったことありません(^_^;)
どうしても旭テングストンに行ってしまうもので。
しかし、美しいフォームですね~。
勉強になります。
雪もう一回降らないかな~。行きたいな~。
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2011年02月28日 21:29
>FUKAさん

ありがとうございます^^

滑りたくなりましたか!山にはまだまだ雪がありますよ~♪
カービングスキーを出して週末いかがですか!

晴れた日のスキー!気持ちいいです!
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 22:30
>OJINさん

いえいえ、お恥ずかしい^^

にっくも最近、昔のようにガンガン踏んでいけなくなっています・・・
運動不足もあるんですが・・・年なんですかね~どうでしょうか(笑)

でも今回は、休憩なしですべりまくりましたよ!
晴れの日のスキー!気持ちいいですからね!
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 22:36
>しなままさん

1号頑張りましたよぉ!しなままさんを超えましたか?
そんなことはないでしょ^^

まだまだ、雪もあるししなぱぱと休みがあうといいですね!
にっくもまた行きたくなりましたよ^^
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 22:40
>Bauerさん

ありがとうございます^^

そろそろ、復活いかがですか?
ギャルもいっぱいいましたよ(笑)

ミキティは、撮影専門です^^
カメラを向けたら嫌がるので(笑)
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 22:48
>らいすさん

瑞穂行ってきましたよ♪

暑かったです^^でも、快晴でサイコーに気持ちよかったです^^
にっくも瑞穂は10年ぶりでした(^^;
にっくの家から遠いのでどうしても足が遠のいて・・・
でも、いいスキー場ですね!また、行こうと思います^^
タタミで、スピード出しすぎてこけそうになりました(笑)

子供達の上達ぶりには脱帽です!
にっくも子供頃からスキーやってれば・・・

来シーズンは是非ご一緒させてくださいね!
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 22:54
>フッシーさん

そうですね、確かに人は多いですがバブルの頃ほどじゃないですし、
待っても許容範囲内でした!楽しかったですよ!

十種ヶ峰、実は行った事ないんですよ!
広島のほうが近いので・・・

瑞穂どうですか?まだまだ、雪いっぱいですよ!
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:02
>ぷーさん

そうですね!滑走日数に比例して上手になります!
にっくは反比例してますけど(爆)

瑞穂で設営!だはは!良いかもです(笑)
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:07
>ひこさん

ひこさんも以前はスキーされてたんですね^^

受験生がいらっしゃるなら、確かに滑れませんね!
来年は、ご一緒いかがですか~
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:10
>kourarouさん

えっ?!そうなの?
今度、一緒にどう?
スキー楽しいよ~♪
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:13
>すえぞうさん

そうですね~にっくもスキー始めた時は、
スノーボードなんて見ませんでしたから・・・

ボードの特性上、座るということになるんでしょうね
最近は、ボーダーも手錬が増えてきてますので
全員が全員と言う感じでもないですよ♪

行きたくなりました?雪がまだありますので、
是非いかれてくださいね!!
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:21
>やすぽんさん

いや~ありがとうございます!

スキー部、作りましょう(笑)
来年は、是非ご一緒願います^^
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:22
>てるゆきさん

そうなんですね!
最近の板は、あまりひねらなくてもいいので
大乗なのでは?

今度、ご一緒にいかがですか?ピーカンのスキー場、超気持ちいいです^^
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:26
>ポン吉さん

確かに、人が多いと自分のペースで滑れませんもんね^^
でも、昔ほどでもないので・・・やっぱしスノースポーツの
人離れは進んでるんですかね・・・

瑞穂は、下界が雨でもゴンドラで上がると雪だったりして!
雪質も抜群ですよね!
だから、人気のスキー場なんでしょうね^^

瑞穂も、カリカリ→ドロドロでしたよ(笑)

今シーズンはご一緒できそうですか^^
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:31
>ぷうたけさん

かなり、スキーがお好きなんですね!にっくもそうですよ~!

にっくも10年ぶりぐらいでした^^
ビッグモーニング、こぶこぶを横に切っていくんですね!
おおっ!すごい!
今回は、子供と嫁に却下されてしまいましたので、しょうがなく
巻道を降りました(涙)

ボードの人口のほうが多いようです!
確かに禁止だった時期もあった記憶があります^^
」しかし、スノースポーツの衰退で、閉鎖される
スキー場もあるぐらいですから、仲良く共存しなければなりませんよね^^

八方尾根ですか!いいですね!技術選とか見に行きたかったのですが
なかなか行けなくて・・・

オープンスタンスで正対して滑るとエッジが食い込んでスキーがたわんで
物凄い加速しますよね!でも最近、そんな滑りをしてません・・・
怪我しないように気にしてしまいます(笑)
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:43
>otiinuさん

そうなんですね~!
にっくもテングストン好きですよ^^
2級を受かったスキー場でもあるので!

美しいフォームですか^^照れます!あはっ!

もう一回ぐらい降りそうですね!
にっくは、あと一回行くつもりです!
Posted by にっく18 at 2011年02月28日 23:48
にっくさん
ご来場ありがとう!

今日は、客少ないなぁ~と思いながら、インフォメーションから外見てたら
懐かしい黄色のロシのブーツ履いてる人がいる
割れるんじゃないか(先日同じブーツが壊れているのをショップで展示されていた)と思ってたら・・・・・・
にっくさんじゃない(@_@;)

雪質が悪くなってるけど、春スキーだと思えば、天気も良くて楽しく遊んでいただいてよかったです。

またのお越しを待ってるよ!
インフォメーションに週末はいるから・・・・・

ほんま、ブーツやばいよ

あと、お土産有難う、会社の皆と美味しく頂きました。
Posted by てっちん at 2011年03月03日 00:09
>てっちんさん

いや~っ、タノシマさせていただきましたぁ!

やっぱし、ミズホはスケールが違いますね!
家族ですべりまくりました^^

ブーツなんですが、神奈川のブーツショップで
作ってもらったブーツなので、思い入れが強くて・・・
でも、加水分解が進んでると思いますので、
今年は、作くるつもりです^^あはっ

もう一回ぐらいお邪魔できればと思ってます!
その際は、よろしくお願いします!!
Posted by にっく18にっく18 at 2011年03月05日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞穂ハイランドにて!
    コメント(32)