2010年11月18日
交流集会!

各クラスでアトラクションを考えて、運営する勉強!?のようです(^-^)
一号は、アトラクションの切符切りをしています。
真面目に接客しているので安心しました(笑)
やれば出来る子のようです(爆)
Posted by にっく at 12:14│Comments(10)
│子供たち
この記事へのコメント
お疲れ様です。
長男君は、問題ないでしょう?
次男君は・・・(笑)
長男君は、問題ないでしょう?
次男君は・・・(笑)
Posted by まはろ at 2010年11月18日 12:45
こんにちは^^
長男君は、出来ますよ♪
いつも、小さい子の面倒を見て凄いなって思います^^
あ、怒ったらダメですよ!
長男君は、出来ますよ♪
いつも、小さい子の面倒を見て凄いなって思います^^
あ、怒ったらダメですよ!
Posted by やすぽん at 2010年11月18日 12:54
こんばんわ。
子供の新たな一面が見られるのって
すごく新鮮で頼もしいですよね(^∀^*)
子供の新たな一面が見られるのって
すごく新鮮で頼もしいですよね(^∀^*)
Posted by wish
at 2010年11月18日 17:09

>まはろさん
どうもです^^
1号は、無問題!
2号は、受付から離れて職場放棄!ぎゃーっ!
対照的な兄弟です(爆)
どうもです^^
1号は、無問題!
2号は、受付から離れて職場放棄!ぎゃーっ!
対照的な兄弟です(爆)
Posted by にっく18 at 2010年11月18日 18:25
>やすぽんさん
そうですね~!とりあえずは、合格点です!
でも、受付順を間違えたので、睨んどきました(笑)
そうですね~!とりあえずは、合格点です!
でも、受付順を間違えたので、睨んどきました(笑)
Posted by にっく18 at 2010年11月18日 18:26
>wishさん
こんばんは^^
そうですね~、平日は遅い帰宅で顔を見る事がありません・・・
参観日ぐらいは、何とか仕事の都合をつけていくようにしてます^^
結構、精神的にも成長している事がわかって、驚いちゃったりしますよ^^
こんばんは^^
そうですね~、平日は遅い帰宅で顔を見る事がありません・・・
参観日ぐらいは、何とか仕事の都合をつけていくようにしてます^^
結構、精神的にも成長している事がわかって、驚いちゃったりしますよ^^
Posted by にっく18 at 2010年11月18日 18:29
子供って親が思ってる以上に成長してるもんですよね♪
参観日なんかに行くとつくづく思います。
家の中じゃDSばっかりしてるのに・・・(激
でも、成長に気付かされると「まぁいっか!」ってついつい許しちゃいます(^^;ゞ
参観日なんかに行くとつくづく思います。
家の中じゃDSばっかりしてるのに・・・(激
でも、成長に気付かされると「まぁいっか!」ってついつい許しちゃいます(^^;ゞ
Posted by 和串
at 2010年11月18日 22:04

普段の家とは違う子供の姿が見れてドキドキでしょうね~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年11月19日 09:14
>和串さん
そうですよね~!友達と人間らしい会話をしているのを聞くと
成長しとるな~と思います!
でも、基本、にっくに似ておバカなのでいつも怒鳴り散らかして
ますけどね・・・^^
そうですよね~!友達と人間らしい会話をしているのを聞くと
成長しとるな~と思います!
でも、基本、にっくに似ておバカなのでいつも怒鳴り散らかして
ますけどね・・・^^
Posted by にっく18 at 2010年11月19日 14:02
>きたちゃんさん
どきどき、というか・・・2号は、この間の参観日に筆箱
を忘れていきやがって!!!
何しにいっとるんだか(怒)
違う意味で、ドキドキです(爆)
どきどき、というか・・・2号は、この間の参観日に筆箱
を忘れていきやがって!!!
何しにいっとるんだか(怒)
違う意味で、ドキドキです(爆)
Posted by にっく18 at 2010年11月19日 14:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。