ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
にっく
にっく
旧ブログ名「ひよっ子キャンパーにっくが行く!」を改めました^^にっく&ミキティ、そしてカイトとヒデトです。食べる事、飲む事大好きな典型的なおっさんキャンパーです!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2011年10月26日

かるかん!

頂き物の、「かるかん」をありがたく食した!

美味しい!!

これ、大好きなお菓子!

熱いお茶と!ホッとするひととき。

かるかん!





同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
もみじまんじう
バターケーキ
実験してみた!
ぷりんどら
さて
二重焼き
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 もみじまんじう (2012-11-19 23:13)
 バターケーキ (2012-06-16 18:27)
 実験してみた! (2011-12-03 16:44)
 ぷりんどら (2011-05-25 21:01)
 さて (2010-12-17 20:29)
 二重焼き (2010-09-11 14:13)

この記事へのコメント
図らずも対戦相手が島津とは…
家紋が眩しすぎますね・・・(爆
Posted by ぽるこぽるこ at 2011年10月26日 23:43
>ぽるこさん

こんばんは!

「丸に十字」

鬼石曼子と明軍に恐れられた
かの、島津義弘公もこの旗を
はためかせ戦陣を駆け巡った事だと・・・・

お、恐ろしや・・・

単独は避けます!
お尻を着いて行きますので
合流の方向でお願い致します(笑)

くわばら、くわばら!(笑)
Posted by にっくにっく at 2011年10月26日 23:52
わたしは故郷を・・・・・。(笑)

かるかん、お土産であまり買いません。
高いのに、好評を博さないから・・・・。

味が分かる人しか喜んでくれないんだよなぁ~。
Posted by ラーフル at 2011年10月27日 00:23
>ラーフルさん

こんばんは!

ラーフルさんの故郷でしたよね!
鹿児島は、社員旅行の弾丸ツアー
でしか行った事無いので、
今度はゆっくり観光してみたいです^^

かるかん、好評を博さないのですか?
美味しいですよね!

後に引く甘さまもなくて!
私は大好きです!
Posted by にっくにっく at 2011年10月27日 00:27
かるかん、いいね。
鹿児島、行きたいなぁ。
いやぁ~その湯呑もいいね。
それでにごり酒が飲みたいよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2011年10月27日 06:18
かるかん美味しいよね~♪
私は一度だけお土産でいただいたことが・・・。
鹿児島には一度も・・・。
博多に売ってないかな?(笑)
あっ、湯飲みは砥部焼き???
Posted by まはろ at 2011年10月27日 06:58
おはようございます^^
かるかん・・・美味しいですよね~~!
大好きです☆☆☆
熱いお茶と!!最高だと思います^^
あ、、まはろさん博多駅に売ってないですかね??
Posted by やすぽん at 2011年10月27日 08:45
>つぼちゃん

かるかん、昔お土産で貰ってからの
ファンなんですよね^^

鹿児島、今度ツアーしましょうか?
検診車にDareyameご一行様と書いて!(笑)

湯のみ、100円ショップのですが、
気に入ってるんですよ!
これに、にごり酒、いいですね~

さっそく!(笑)
Posted by にっくにっく at 2011年10月27日 12:44
>まはろさん

かるかん、美味しいよね~

子供達にほとんど食べられてしまった(><)
鹿児島、ゆっくり行ったことがないんよね^^
ゆっくり行ってみたい!!
砂風呂、入りたい!
そして、飲んだくれたい(笑)

湯のみ!正解!100円ショップ(笑)
Posted by にっくにっく at 2011年10月27日 12:47
>やすぽんさん

やすぽんさんも好きですか!
おいすい~と!ですよね!

博多に必ずあるとおもいます!
なので、まはろちゃんに頼みましょう(笑)

熱いお茶とよく合うんですよね~!
あっ、よだれが・・・じゅるっ(^^)
Posted by にっくにっく at 2011年10月27日 12:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かるかん!
    コメント(10)