ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
にっく
にっく
旧ブログ名「ひよっ子キャンパーにっくが行く!」を改めました^^にっく&ミキティ、そしてカイトとヒデトです。食べる事、飲む事大好きな典型的なおっさんキャンパーです!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2010年05月11日

黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

3日目です!

この日の太陽はやる気ナシです。GWだからお休みなんでしょうか?
柄にも無く、2日連続で早起きしたのに・・・

黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

とりあえず、月も!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目
もう、これが限界です(^^;
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

今日は、二度寝せずやすぽんさんと子供ちゃんと太極拳とカンフーをしました。
すみません、つたない教え方で・・・

太極拳から帰ってくると、嫁さんが洗濯をしました。今日もよく乾くでしょうね~
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

ん?今日はあまり風が吹かないな~ 鯉のぼりもシシャモみたいになってます(笑)
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

よく見ると、大漁旗もあったんですね!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

にっくの旗も元気がありません!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

お昼には、そうめん流しが!!うちの坊主も楽しみにしてます!!
さあ、はじまりです~!

黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

うまい事、取れない( ̄▽ ̄;)!!ガーン
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

こ、これはうどんでは!!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

2号、お前は何をしようとしている!見るからにお手伝いじゃないよなL(゚□゚)」オーマイガ! 
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

後片付けも大切ですよね!お疲れ様です!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

にっくもたっぷり、いただきました!ご馳走様でした!

再び、アルコールとトークの時間がやってきましたよ~!
やすきちさん&しゅーくんの所で!

バドワイザ~!通称:バド 水みたいなビールですが、アルコール度5%!生意気~!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

やすぽんさんご提供の燻製!旨かったです(*≧∇≦)/ これでスモーカー購入の決心がつきました(笑)
背中を押していただいてありがとうございます!やすぽんさん!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

楽しい時間も過ぎ、最後の晩餐を創作せねば!と言っても中華!

中華風味 海鮮焼きそば 思ったより美味しく出来ました!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目 

そして、GWのメイン料理!じゃじゃ~ん!北京ダック~!
作り方は大丈夫。昨日、携帯で調べたもん(*⌒∇⌒*)テヘ♪ こうやってパリッとさせます!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目
 
そして~盛り付けると~こうなります!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

アップで!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

きゅうりとダックを米粉で作った皮で包んで食べます!旨いですよ~!
きゅうりは、つぼちゃんさんより分けていただきました(感謝)
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

今日の宴会は、にのさんのサイトで露天トーク!楽しかった~ 
タープの下も良いですけど露天も良いですね!
この時に青ペグさんとお話が出来ました!燻製ありがとうございました。美味しかったです!
話題の夏に店内にいると寒い”ノムラ”という名のスーパーに一度行かなくては(笑)

4日目 最終日です! 

にっくのサイトに次のお客さんが来るとのこと!
急いで撤収せねばo(・Θ・)○

この日の太陽もやる気なし(笑)
結局、期間中は全て5時に起きました!奇跡じゃ~!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

月はこんな感じ・・・この構成は、しつこいですね(^^;すみません。
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

お世話になったロックも解体せねば・・・4日間ありがとう!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

横に目を向ければ・・・仲むつまじい光景が(^▽^)/
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

海岸に目を向ければ、これまたいい光景です!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

撤収作業も徐々にながら進みます。

鯉のぼり撤収完了!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

そして、すべて撤収完了!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

とりあえず撤収して、にのさんのサイトに車を置かせていただいて昼食~ホルモン焼き♪♪
なんて事を考えていると、アクシデントが!!
うちの2号が頭から血を流しながら帰ってきたでは有りませんか!
うちの嫁さんの見立てでは、あっ、一応看護師なんですが、血も止まったから帰りがけに
病院にいって診てもらえば大丈夫とのこと!
子供が頭切っているのに、ホルモン焼きなんて悠長な事も言ってられないので急ぎ帰ることに・・・
いいんです・・・また、すぐに来ますからp(・・,*)
 
A4サイトよ!ありがとう!また来ます!
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目

と、ダラダラと書きなぐってしまいまして、お見苦しい点、読みづらい点、多々有ったと思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

キャンプをまともに始めたのが、去年の10月・・・色々な方に出会い、ブログを始め、色々な事を
ご指導いただき、ひよっこではありますがキャンパーになれたような気がします。

ブロガーの皆さん、片添ACのスタッフの皆さん、今後とも皆さんよろしくお願いします!


黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目


同じカテゴリー(片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場)の記事画像
片添でまったり❗
久しぶりの片添
癒やされて
Katazoe in the storm!!
黄金週間!
片添ぶらり
同じカテゴリー(片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場)の記事
 片添でまったり❗ (2019-04-29 08:58)
 久しぶりの片添 (2014-09-21 21:05)
 癒やされて (2014-09-19 20:07)
 Katazoe in the storm!! (2014-05-26 12:32)
 黄金週間! (2014-05-09 01:56)
 片添ぶらり (2014-02-09 21:28)

この記事へのコメント
キャンプレポお疲れ様です。
いやー、十分片添に行った気になりましたよ(^^)

奥様、看護婦さんだったんですね!
顔面とか頭は切っちゃうとすごく血が出ますからね。
うちの子も、ずいぶん昔にあごを切ったらたっぷりと出ましたから。

あ、奥様に今度私も診察してくださいとお伝えください。

・・・って、どこを???
Posted by Bauer at 2010年05月11日 19:51
>Bauerさん

今回、初めての長編レポだったので不安でした^^
といっても、ぐだぐだなレポには変わりないのですが・・・

頭は、血管が多いので見た目が派手に出血しますよね!
顔もそうなんですね!知りませんでした。

嫁は、岩国市内の某病院に勤めてます(^^;
もう、Bauerさんったら、ナースが好きなんですね(笑)うふ!
Posted by にっく18 at 2010年05月11日 19:57
そうめんにバドに北京ダックに美味しいものいっぱいでしたね。
それはそうとどこのの夫婦かね。ちょっと細く見えるのは気のせい?(笑)

次男君は良くなりましたか??
Posted by しゅーくん at 2010年05月11日 20:57
>しゅーくん

確かに、確かに!旨いものだらけでした^^

バドは、水っぽくて敬遠してましたが、いやいやどうして、
美味しかったです!

どこかのご夫婦が楽しそうにトーク中だったので、撮ってしまいました(^^;
にっくも、かくありたいものです!夫婦の会話は大事ですよね~

次男は、今日抜糸している筈です・・・多分・・・今日は、あえそうに無いです。
だって、鬼の残業中ですから!略して鬼残! 事務所からにっくでした(涙)
Posted by にっく18 at 2010年05月11日 21:05
レポお疲れ様です♪
楽しく拝見させていただきました〜。
私が対岸で淋しく過ごしている時、たくさん楽しいことしてたんですね(笑)
バト、水みたいですが、灼熱のワイハーで呑めばサイコーですよ(爆
息子さん、早く完治しますように!
Posted by まはろ at 2010年05月11日 21:44
>まはろさん

ありがとうございます!ちょっと月の写真がくどかったと反省してます(汗)

バドに対する意識を変えざる得ませんね!旨い!と感じましたので^^
ワイハーで飲むバドは、サイコーでしょうね~!ギンギンに冷えたバド
をのどに流し込む!!ぷは~っ(笑)

ご心配おかけしましたが、息子の抜糸が無事終りました!
明日からは、ゴシゴシ頭洗えます^^正直、臭ってたんです、
すっぱい臭いが!
Posted by にっくにっく at 2010年05月11日 23:50
北京ダック♪
くまにも、食べさせてね(^0^)

海鮮焼きそばの調味料は何(@@?
おいしそう♪

    by  くま♪♪:
Posted by くまぽん at 2010年05月12日 07:32
おはようございます^^
レポ、楽しかったです♪
太極拳&カンフー講座あいがとうございました!!
凄く楽しかったです^^  またお願いします!
燻製、美味しかったですか?ありがとうございます。。もっと色々試してみます^^
北京ダック美味しそうですね~^^
写真も凄く綺麗ですよぉ~!下から4枚目の写真とか大好きです☆
次男君、早く良くなるとイイですね
また、ご一緒しましょう♪
Posted by やすぽん at 2010年05月12日 08:48
>くまぽんさん

了解で~す!

ただ、食材が手に入るかどうかが、カギです・・・

海鮮焼きそばの調味料は、中華だしをメインに香辛料で。
たいした味付けはしてません(^^; お恥ずかしい
Posted by にっく18 at 2010年05月12日 10:21
>やすぽんさん

おはようございます!
太極拳・・・すみませんね~教え方がへたくそなんで^^
でも、懲りずにまたやってくださいね!

燻製は、おいしかったですよぉ!また、おねがいします(爆)

ひょっとして、北京ダックはやすぽんさんの口に入らなかったですか(汗)
だとしたら、申し訳ありませんでしたぁ(^^;)

次男なんですが、昨日抜糸が終わり、とりあえず治療終了です!
ご心配をお掛けしました^^

次回も宜しくお願いします!夏も片添ですか?
Posted by にっく18 at 2010年05月12日 10:28
素晴らしいレポをありがとうございました♪
にっくさんの素晴らしいお人柄が伝わってくる
写真で、また片添に行きたくなってきました(笑)
ししゃも鯉のぼり、いい表現です(^^)

お子さんは大変でしたね。
うちの息子も頭からガラスに突っ込んで
脳天から血が吹き出し救急車に乗ったことが(^^;)
大事に至らなくてよかったです(^^)
Posted by oceanocean at 2010年05月12日 11:21
>oceanさん

素晴らしいレポなんて・・・照れてしまいます(。・・。)
ありがとうございますぅ!
人柄もそんなに素晴らしくないので・・・あはっ。

おかげさまで、昨日抜糸で治療完了なんです!
それまで、頭が洗えないから臭いのなんのって(笑)
頭から流血は、1号も経験済みなんです!
やっぱり兄弟ですね~

近い内にご一緒させていただいたらと思います!
その際は、よろしくお願いします!
Posted by にっくにっく at 2010年05月12日 12:41
長編キャンプレポ、楽しく拝見させていただきました。
写真も中華料理も、すごく上手じゃないですか!!
当日は、初 父子キャンと なり一人バタバタして、にっくさんファミリーとあまりお話できず スミマセンでした。

3日の晩の「メイスト―ム」? 突風時の露天ト―クで北京ダックをいただき ゴチです。

ト―ク中での、噂の「ノムラ」ですが巷では知る人のみ知る お肉がメッチャ!安いんですョ(*'o'*)
何処にも負けない ヒケツは?……


精肉コーナ―寒すぎなんです!よく冷えてるんです!店内冷蔵庫状態です。(意味不明?)

先日、チラシで国産牛豚合挽肉がっ!100g キョッ!キョッ!驚異的な価格 【48円!!!】ビックリです。チラシ見ます?

私が小学生の頃(40年くらい前かな?)は、小さなプレハブ店舗で 「ノムラストア」の名前
でやってまして、よく
カルビ―スナック菓子を買って、仮面ライダーやプロ野球などのカードをよく集めていましたよね!
懐かしいけど…あのカードは、何処に逝ったのかなぁ〜!

あっ! スミマセンでした。
「ノムラ」のプレゼンはこれくらいにして、

今回のキャンプで、にっくさんをはじめ多数のブロガ―キャンパ―さんに初めてお逢いして楽しいひと時を過ごせたことに感謝します。ありがとうございました。m(_ _)m

にっくさん!!
携帯でコメントしかできませんが、(恥ずかしながら、我が家はまだパソコンがありません!...((((((^_^;)…) が、ヨロシクお願いします!携帯ブログ登録も させてもらいますね!!
Posted by 青ペグ at 2010年05月12日 13:41
にっくさん・・・私も北京ダックが食べたい・・・

いや・・・ぜひ食べさせてくださいm(_)m

片添はいっぱい良い事あったのね?・・・羨まし~い^^
Posted by ロミ at 2010年05月12日 17:38
北京ダック・・・・今度是非食べさせて下さい!
あ~食べたい(*^_^*)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年05月12日 19:41
>青ペグさん

片添では、お世話になりました!
 
お隣でしたが、うちの坊主どもがうるさかったでしょうね・・・
すみません^^
 
ノムラのプレゼン、ありがとうございました(笑)
今度、絶対に行きますよ~!店内の寒さを体験せねば!

にっくもプロ野球カードを集めてました!どっかにあるんでしょうけど(^^;

お気に入りの登録、ありがとうございました!
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!!
Posted by にっくにっく at 2010年05月12日 22:49
>ロミさん
4日は、お会いできませんでした・・・残念です(TT)

北京ダックは、材料が手に入れば作ります!
今回の片添は、楽しいことがいっぱいでした^^
皆さんに感謝、感謝!です!
Posted by にっくにっく at 2010年05月12日 22:53
>ポン吉さん

どうもです~!

材料が手に入れば・・・作ります!!
頑張りますよ~!
Posted by にっくにっく at 2010年05月12日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄金週間キャンプ!in片添 3~4日目
    コメント(18)